石鹸の基礎知識から使い方まで、石鹸生活の総合情報サイト
石鹸生活に役立つ通販:石けん百貨 /情報交換サイト:せっけん楽会
サイトマップ
ケイ酸塩の入った固形石けんや、炭酸塩の入った粉石けんで...[続きを読む]...
ケイ酸塩の入った固形石けんや、炭酸塩の入った粉石けんで...[続きを読む]
2019年11月改訂(2009年11月初出)
これだけは知っておきたい石鹸の特性
「炭酸塩」って何? 赤ちゃんにも安心なの?
「ケイ酸塩」って何?
食器洗いとお洗濯に絶大な人気を誇る固形石鹸です。食器にはスポンジでよく泡立てて、靴下やエリソデなどの頑固汚れには直接塗りつけて。ケイ酸塩入りで汚れ落ち抜群!
114円(税込)
無香料・無着色の手肌にやさしい石けん分にセスキ炭酸ソーダを配合。油汚れに対する洗浄力を高めています。プラスチック製のタッパーやお弁当箱もキュッと洗い上げます。
649円〜8,800円(税込)
石鹸の泡立ち抜群で、水切れもよく丈夫で長持ち。食器洗いや住まいのお掃除にどうぞ!
176円〜483円(税込)
シンプルな四角い形のアクリルたわしです。極細アクリル繊維が、茶渋などのしつこい汚れを掻き落とします。ポップな色に渋い色、どれが届くかはお楽しみ。
165円(税込)
まあるい花型にループ付きのアクリルたわしです。極細繊維がしつこい茶渋まで落とします。油っけのない食器なら石鹸なしでもOK。色はおまかせです。
シンクが白く曇るのはなぜですか?対処法は?
頑固な茶渋の落とし方は?
使い方のコツや活用術がわかる! レシピをプレゼント中
食器洗い・キッチン用品のお手入れ トップページへ
ガラスのコップが曇ってしまいます。きれいに洗うコツを教えて! ページの一番上へ