「ベビー用」である必要は無い
赤ちゃんの衣類を洗うのには、ベビー用と書かれた洗剤を使う必要はありません。
汚れがしっかり落ち、衣類に成分が殊更に残留しない洗剤であれば大人と同じ洗剤で洗えます。
避けた方が良い洗剤類の例
- 強い香りのする洗剤
- 繊維に成分を残すことが前提の洗剤
- 一般的な柔軟剤
汚れの種類や程度に応じて洗う
赤ちゃんの体は新陳代謝が激しく、衣類もそれなりに汚れます。ミルクなどの吐き戻し、よだれ、オムツからの漏れ等の汚れもあります。
汚れの種類や程度に応じて洗剤や洗い方を使い分けて清潔な衣類を用意してあげましょう。
汚れがそれほど酷くない場合
汚れが酷い場合
洗浄力のしっかりしたアルカリ剤入り粉石鹸がお勧めです。部分的に汚れた時は洗濯用固形石鹸で下洗いするのも効果的です。
染み・黄ばみ
染み汚れや黄ばみには過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)での浸け置きが効果的です。40℃以上のお湯を使うのが効果的に洗うコツです。
2021年2月改訂