石鹸の基礎知識から使い方まで、石鹸生活の総合情報サイト
石鹸生活に役立つ通販:石けん百貨 /情報交換サイト:せっけん楽会
サイトマップ
液体石鹸(カリウム石鹸)は、塩析しても水から...[続きを読む]...
液体石鹸(カリウム石鹸)は、塩析しても水から...[続きを読む]
2019年11月改訂(2009年11月初出)
「塩析」とは何ですか
石鹸の製造方法(1) 鹸化法と中和法
これひとつで頭からつま先まで洗える、浴用液体石鹸です。グレープフルーツ・オレンジ・レモン・ゆずの4種類の精油を配合。柑橘類らしいほろ苦さのある爽やかな香りで気分もリフレッシュ!
1,210円〜8,778円(税込)
純植物性油脂(ヤシ油)が原料の、シンプルな石鹸ボディソープ。
220円〜935円(税込)
石けん百貨オリジナルの台所用液体石鹸です。食器洗いのほか、掃除・洗濯などの家事全般にどうぞ。大容量4リットル入り。純石けん分30%の高濃度タイプ。無香料。
66円〜2,420円(税込)
少量でよく泡立つ、濃縮ジェルタイプの台所用液体石鹸です。固形石けん分が23%とたっぷり含まれ、油汚れもスッキリと落とします。
418円〜522円(税込)
油汚れに強いオレンジオイル入り液体石鹸に、さらにリモネンを加えてパワーアップ。天然オレンジの香り。
376円〜445円(税込)
石鹸でウイルスの消毒はできますか?
使い方のコツや活用術がわかる! レシピをプレゼント中
石鹸とは トップページへ
液体石鹸はなぜ塩析しないの? ページの一番上へ