ケイ酸塩とは、岩石に含まれる鉱物の一種です。炭酸塩と同じく、石鹸にアルカリ助剤と...
ケイ酸塩とは、岩石に含まれる鉱物の一種です。炭酸塩と同じく、石鹸にアルカリ助剤として用いられます。粉石鹸よりは洗濯用や台所用の固形石鹸に配合されることが多いようです。また、食器洗い機用洗剤にも配合されます。
ケイ酸塩配合の固形石鹸は油汚れに強いのが特長。脂気のきつい食べ物を盛った食器やワイシャツの襟袖汚れなどの頑固汚れにぴったりです。ただ、油汚れに強いということは、手肌の皮脂が取れやすいということでもあるので、人によっては手荒れの原因になります。気になるときはゴム手袋をして洗うと良いでしょう。
2009年11月改訂
セスキ炭酸ソーダの洗浄力をアップして使用量は半分に! さらに、除菌効果の高いユーカリオイルと、ライムミント香料も配合。掃除・洗濯・消臭スプレーにとワイドにお使い下さい。
165円〜2,860円(税込)
お手持ちの過炭酸ナトリウムにお湯と一緒に加えるだけで「過炭酸ペースト」のできあがり。換気扇の油汚れ、五徳の焦げ付き、水回りやタイルのカビ・黒ずみなどにお試しください!
550円(税込)
食器洗いとお洗濯に絶大な人気を誇る固形石鹸です。食器にはスポンジでよく泡立てて、靴下やエリソデなどの頑固汚れには直接塗りつけて。ケイ酸塩入りで汚れ落ち抜群!
114円(税込)