化粧石けん(JIS K3301:1985)(抜粋) 1. 適用範囲 この規格は、...
この規格は、化粧石けんについて規定する。
化粧石けんの種類は、わく練及び機械練の2種類とする。
化粧洗濯石けんは、固状の硬石けんで、泡立ちがよく、芳香があり、刺激、変質などがなく、化粧用又は浴用に適する品質を有し、5.によって試験し、次の表の規定に適合しなければならない。
わく練 | 機械練 | |
---|---|---|
水分% | 28以下 | 16以下 |
純石けん分% | 93以上 | 93以上 |
遊離アルカリ% | 0.1以下 | 0.1以下 |
石油エーテル可溶分% | 3以下 | 3以下 |
備考:水分以外は、乾燥試料に対するものとし、5..によって得られた値に100/[100-水分(%)]を乗じて求める。
省略
省略
化粧石けんは、製品又は最小包装に、次の事項を表示しなければならない。
2009年11月改訂
心地よい香りでリラックスしてもらえるような、そんな石鹸を目指して作りました。ラベンダーとオレンジがミックスした爽やかでやさしい香りです。溶け崩れしにくい枠練りタイプ。
495円〜1,430円(税込)
鹸化にたっぷり時間をかけました。どなたにも愛される珠玉の石けんです。シンプルな浴用石鹸ですので、洗顔・お風呂・シャンプーのほか、もちろん家事にも使えます。
168円〜18,810円(税込)
石けんの発祥の地、シリアの石けん。オリーブオイル60%、ローレルオイル40%。ローレルオイルはスパイシーな香りとサッパリとした使用感が特徴。洗髪にも向いています。
990円(税込)
メントール高配合! 夏のお風呂をこの上なく爽快にする石鹸です。シャンプーに使えば頭はひんやり冷え冷え! スーッとする涼感が長く続き、お風呂あがりが爽やかです。
880円(税込)