漂白剤の種類と特徴

「漂白」とは

漂白剤は、繊維から汚れを取り除いてきれいにするのではありません。汚れの色素を分解し、別の物質に変え、色を無くして目に見えなくするのです。

そのため、まずは通常の洗剤で落ちる汚れを取り除いてから漂白をするという順番が理に適っています。

主な漂白剤の種類

現在市販されている主な漂白剤には、次のような種類があります。

分類 酸化型漂白剤 還元型漂白剤
塩素系漂白剤 酸素系漂白剤
形状 液体 粉末 液体 粉末
主成分 次亜塩素酸ナトリウム 過炭酸ナトリウム 過酸化水素 二酸化チオ尿素
液性 アルカリ性 弱アルカリ性 弱酸性 弱アルカリ性
特徴
  • 作用が強力なため色柄物に使えない
  • 毛・絹・ナイロン・アセテート・ポリウレタンに使用できない
  • 色柄物にも使える
  • 毛・絹に使用できない
  • 色柄物にも使える
  • 毛・絹にも使用できる
  • 色柄物には使用できない
  • 鉄分による黄ばみを回復できる

塩素系漂白剤

  • 広く市販されており手に入れ易い。
  • 作用が強力な為、使える対象が限られる。
  • 特有の刺激臭がある
  • 塩素が残留すると繊維が傷むことがあるため、塩素の残留を防ぐ為の脱塩素処理が必要な場合がある。

「混ぜるな危険」

酸性の液と出会うと有毒な塩素ガスが発生します。酸性タイプの洗剤と絶対に混ぜない事。

塩素系漂白剤を流した排水口に、すぐに酸性の水溶液を流すのも厳禁です。排水管の中で混ざって塩素ガスが発生する可能性があります。

酸素系漂白剤(粉末タイプ)

日常的に最も使い易いのは、粉末状の過炭酸ナトリウムが主成分の酸素系漂白剤です。

詳しくは「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 」(アイテム事典)をご覧下さい。

酸素系漂白剤(液体タイプ)

  • 主成分は消毒剤のオキシフルと同じ「過酸化水素」。
  • 液性は弱酸性。毛・絹にも使える。
  • 粉末の酸素系漂白剤よりも効果は弱い。

還元型漂白剤

還元型漂白剤は、鉄サビの汚れを落とすのに効果があります。鉄分を含んだ水で黄ばんだ衣類の漂白にも使われます。

2021年8月改訂(2001年11月初出)

石けん百貨取扱い商品

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)と関連商品

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)画像

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

40℃以上のお湯を使い、食器や布巾、衣類の漂白に。食洗機洗剤・パイプクリーナー・洗濯槽クリーナー・洗濯洗剤としても使えます。塩素系のような嫌なニオイがありません。

715円〜4,620円(税込)

暁石鹸 酸素系漂白剤画像

暁石鹸 酸素系漂白剤

過炭酸ナトリウム100%。衣類や食器などの漂白・除菌・除臭に。イヤなにおいがありません。漂白には40℃以上のお湯を使い、20分以上浸け込んでください。洗濯槽の掃除にもどうぞ。

363円〜1,650円(税込)

地の塩社 酸素系漂白剤画像

地の塩社 酸素系漂白剤

過炭酸ナトリウム100%。塩素系と比べて鼻にツンと来る臭いがなく、作用が穏やかなので多少入れすぎても心配ありません。40℃以上のお湯を使い、衣類や食器の漂白、洗濯槽掃除に。

550円(税込)

パックス 酸素系漂白剤画像

パックス 酸素系漂白剤

太陽油脂の酸素系漂白剤です。ハンディなボトル入り。詰め替え用もあります。40℃以上のお湯を使い、食器や布巾の漂白、洗濯槽のお掃除に。煮洗いにもどうぞ。除菌除臭に効果的。

884円(税込)

3種類の過炭酸が効く!洗濯槽クリーナー画像

3種類の過炭酸が効く!洗濯槽クリーナー

素早く反応する速攻型。安定して働く通常型。他の2種が反応し尽くした後に働く遅効型。性質の違う3種の過炭酸ナトリウムがタッグを組んで汚れに働き、従来型の洗濯槽クリーナーと比べ、より長く安定した洗浄力を発揮します。

605円〜1,725円(税込)

酸素系カビ取り剤 ver.3画像

酸素系カビ取り剤 ver.3

過炭酸ナトリウムの活性酸素パワーで汚れを落とします。次亜塩素酸は不使用、あの「ツーン」とした臭いはありません。水と混ぜてペースト状にするから壁にも塗りやすい!

880円(税込)

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)