アウトドア時に
着火剤として
薪に火を付けるための着火剤として利用できます。油を染みこませて燃えやすくする、溶かした蜜蝋と合わせて固形にする等、様々な工夫が紹介されています。
食事の後片付けに
使用した調理器具や食器はおがくずである程度きれいにしてから洗い場に持って行くと水や時間が節約できます。汚れが軽い時はおがくず処理だけでそのまま家に持ち帰り、ゆっくり洗うという方法もあります。
後片付けに使ったおがくずはその場に捨てず、自宅に持ち帰りましょう。
災害時に
食器洗いの下処理に。水洗いの前におがくずで汚れを取り除くと、貴重な水を節約できます。
非常時の汚物処理に利用できるという情報もあります。「おがくずトイレ」などのキーワードで検索してみて下さい。
2020年2月改訂(2011年11月初出)