洗顔石鹸の泡立て方

泡立てネットやスポンジを利用

洗顔する時は、石鹸を良く泡立てて泡で優しく洗うことが大切です。

泡ポンプ入りでない製品の場合は泡立てネットスポンジを使うと上手に泡立てることができます。

石鹸を上手に泡立てるテクニックは、固形石鹸でのシャンプーやデリケートなお肌の体洗いにも役立ちます。

泡立て方

  1. ネットやスポンジをお湯で濡らし、石鹸を適量付ける。
  2. ネットやスポンジを手の平で挟んで擦ったり、クシュクシュと揉んだりして泡立てる。
  3. 泡の量が少ないときは石鹸を追加する。
  4. 充分に泡立ったらネットから泡を扱き取る。スポンジの場合は手でギュッと握って出てきた泡を掬い取る。

※ネットやスポンジを濡らすお湯の量は多すぎても少なすぎてもうまく泡立ちません。適量を見極めましょう。

泡立てネットに流用できる製品

泡立てネット」として販売されている製品以外に、以下の様な物を流用する事も出来ます。

  • オクラやミカン等が入っていたネット。
  • 排水口に被せる水切りネット。不織布タイプではなく、目の粗いタイプがお勧め。
2020年12月改訂(2012年8月初出)

石けん百貨取扱い商品

洗顔石鹸・泡立てグッズなど

石けん百貨 天然ハーブの洗顔せっけん オレンジ&ラベンダー画像

石けん百貨 天然ハーブの洗顔せっけん オレンジ&ラベンダー

心地よい香りでリラックスしてもらえるような、そんな石鹸を目指して作りました。ラベンダーとオレンジがミックスした爽やかでやさしい香りです。溶け崩れしにくい枠練りタイプ。

990円(税込)

暁石鹸 オリブ ローヤル化粧石けん画像

暁石鹸 オリブ ローヤル化粧石けん

保湿成分として白糖とグリセリンを配合。しっとりとした使い心地です。洗顔石鹸として、また入浴やシャンプーに。無香料。

385円〜1,320円(税込)

Be*cloth せっけん泡立てネット 3枚セット画像

Be*cloth せっけん泡立てネット 3枚セット

モコモコの泡をすばやく作れる石けん泡立てネットです。紐なしの簡易な平袋型。中に石鹸を入れられます。小さくなった石鹸を集めて使うのにも便利。

550円(税込)

泡ポンプ画像

泡ポンプ

泡で出るタイプのポンプ容器です。無地の白。液体石けんを入れて、ハンドソープ・ボディソープ・石鹸シャンプー・食器洗いなどなどにどうぞ。

150円〜459円(税込)

地の塩社 泡ボトル画像

地の塩社 泡ボトル

「スイート洗顔フォーム」と同様の泡ボトルです。容量の目盛り無し、白無地のシンプルなデザイン。ワンプッシュで液体石鹸がモコモコの泡になって出てきます。小振りな200mlサイズ。

363円(税込)

洗面・バスグッズ

洗顔フォーム・洗顔石鹸