ソーダとナトリウムって同じなの?塩って何?

石鹸のまわりで見かける
ソーダやナトリウム、塩のつく物質

石鹸について調べてゆくと、「ソーダ」や「ナトリウム」、「○○塩(えん)」という言葉をよく見かけます。

でも、「××ソーダ」のことを別の場所では「××塩」と呼ぶなど、同じアイテムなのに違う呼び方をされることがあります。混乱した経験のある方も多いかもしれません。

そこで、ここでは、それぞれのアイテムがなぜそのように呼ばれるようになったのかについて、簡単に解説しましょう。

同じ物質でも呼び名が違うわけは?

洗濯用粉石鹸の助剤「炭酸塩」の化学名は「炭酸ナトリウム」。「炭酸ソーダ」という通称もあります。ふくらし粉やクレンザーとして使われる「重曹」の化学名は「炭酸水素ナトリウム」ですが、「重炭酸ナトリウム」「重炭酸ソーダ」という呼び方もあります。同じ物質なのに、なぜこんなにいろいろな呼び名があるのでしょう?

英語かドイツ語かで違いが

これは、英語とドイツ語から由来した呼び名が両方とも使われていることが一番の原因です。

たとえばNaの正式な元素名「ナトリウム(natrium)」はドイツ語。これが英語になると「ソディウム(sodium)」となります。単体のナトリウムが何かと結合して「ナトリウム化合物」になると、英語で「ソーダ(soda)」と言います。

理化学分野と工業分野での違い

現在の日本では、理化学分野ではドイツ語の「ナトリウム」、工業分野では英語の「ソーダ」を用いることが多いようです。これは明治時代に、どの国からその技術を導入したかによってそれぞれの分野で違う呼び名が定着したのだといわれます。

ソーダとナトリウム、重曹

「ソーダと言えば炭酸ナトリウム」

ナトリウム化合物(soda)の中で、工業的にいちばん重要なのは炭酸ナトリウム(sodium carbonate)。「ソーダと言えば炭酸ナトリウム」ということで、ナトリウムとソーダどちらも同じように使われているのです。

「ソーダ灰」「精製ソーダ」「洗濯ソーダ」と呼ばれているのは、どれも炭酸ナトリウム。昔はソーダに「曹達」という漢字を当てており、この言葉は今でも化学関連の会社名に使われることがあります。

苛性ソーダ=水酸化ナトリウム

水酸化ナトリウム(sodium hydroxide)は別名「苛性ソーダ(caustic soda)」ともいいますが、これは「普通のソーダ(炭酸ナトリウム)よりも性質が苛烈(きつい)」ということでこのような名がつきました。

重たい炭酸ソーダ=重炭酸ソーダ=重曹

重曹(sodium bicarbonate, sodium hydrogen carbonate)、つまり炭酸水素ナトリウムは炭酸ナトリウムより比重が重いという特徴があります。

「重い炭酸ナトリウム(ソーダ)」なので「重炭酸曹達」と名づけられました。これを略して「重曹」となったわけです。

炭酸飲料を「ソーダ」と呼ぶ理由

炭酸飲料のことを「ソーダ」とか「ソーダ水」と呼ぶことがあります。英語でも「soda」と呼ばれます。 現在の炭酸水は二酸化炭素を水に溶かしたもの。ナトリウムは関係ありません。なぜこれが「ソーダ」なのでしょうか?

これは、炭酸水を作るのに重曹を使っていた名残。昔は、レモン水のような酸性の水に重曹を溶かし、酸性の水に含まれるクエン酸と反応させて二酸化炭素を発生させました。

重曹=重炭酸曹達を溶かして作ったので、炭酸水は「ソーダ」と名付けられ、それに味付けをした清涼飲料水も同じ名前になったというわけです。

ナトリウムと塩(えん)

炭酸塩=炭酸ナトリウム、ではない?

石鹸に配合されるアルカリ助剤の「炭酸塩」。これは、本当は炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ Na2CO3)と呼ぶのが正しいのです。

炭酸塩とは「炭酸イオン(CO32-)を含む化合物の総称」です。よって、炭酸ナトリウムのほかにも炭酸カルシウム(CaCO3)や炭酸カリウム(K2CO3)などさまざまな種類があります。

それなのになぜ、石鹸に配合されている炭酸ナトリウムだけは「炭酸塩」と表記されるのでしょう?

「粉石鹸には炭酸ナトリウム」だから

それは「石鹸(特に粉石鹸)に配合される炭酸塩は、炭酸ナトリウムに決まっているから」です。

炭酸ナトリウムは、炭酸塩の一種。そして石鹸の助剤で炭酸塩といえば、炭酸ナトリウム。だから「炭酸塩」と書いても「炭酸ナトリウム」だとすぐ分かる。

このような理由で炭酸塩と書くことが習慣化したようです。

塩(えん)とは

ちなみに、塩(えん)というのは、酸とアルカリのイオンが結びついてできた化合物の総称です。

炭酸ナトリウムは、炭酸イオン(酸)とナトリウムイオン(アルカリ)が結びついた塩。料理に欠かせない食塩(塩化ナトリウム NaCl)は、塩化物イオン(酸)とナトリウムイオン(アルカリ)が結びついた塩ということになります。

2022年5月改訂

石けん百貨取扱い商品

ソーダ・ナトリウム製品いろいろ

セスキ炭酸ソーダ画像

セスキ炭酸ソーダ

軽い汚れの洗濯・浸け置き洗濯・住まいの掃除・食器洗いなど、マルチに活躍する定番のアルカリ剤です。水で溶いて「セスキスプレー」を作れば、台所のベタベタ汚れも楽に落とせます。

715円〜4,620円(税込)

炭酸ソーダ(炭酸塩)画像

炭酸ソーダ(炭酸塩)

重曹やセスキと比べてpHが高く、家庭用アルカリ剤の中では最も強力。洗濯用粉石鹸の助剤や、これ単体で「アルカリ洗濯」に。また、セスキ同様にアルカリスプレー作りに使えます。

605円〜3,740円(税込)

ちのしお重曹(入浴料・洗浄料)画像

ちのしお重曹(入浴料・洗浄料)

化粧品登録のされている重曹です。入浴料や洗浄料として使えばお肌すべすべに。ひじ・ひざ・かかとの角質ケアにもどうぞ。住まいの掃除やお手入れにももちろんどうぞ。

550円(税込)

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)画像

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

40℃以上のお湯を使い、食器や布巾、衣類の漂白に。食洗機洗剤・パイプクリーナー・洗濯槽クリーナー・洗濯洗剤としても使えます。塩素系のような嫌なニオイがありません。

715円〜4,620円(税込)

石けん百貨 アルカリ洗浄剤画像

石けん百貨 アルカリ洗浄剤

セスキ炭酸ソーダの進化版。炭酸ソーダを程よく配合して洗浄力をアップ! セスキの使いやすさそのままに、使用量は1/2になりました。台所のベタベタ油汚れなどに効果抜群。無香料。

825円(税込)

セスキプラス 無香料画像

セスキプラス 無香料

お洗濯が「酵素」で変わる! 酵素の働きをセスキ炭酸ソーダがしっかり支える、新発想の洗濯用洗剤です。界面活性剤は不使用。洗い15分、濯ぎは1回でOKだから、時短・簡単。

181円〜4,070円(税込)

セスキ炭酸ソーダ・炭酸塩

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)

石鹸以外の洗濯洗剤

重曹