「トイレにポチャン」を防ぐには
プレーンタイプの布ナプキンはショーツに乗せるだけの状態で使います。その為、トイレ等で落としてしまう事があります。
落とさない為の工夫には以下の様なものがあります。
布ナプキンをショーツに固定
安全ピン、包帯などを止める医療用テープ等を利用してショーツに固定する。
布ナプキンにスナップボタンを付ける
市販のスナップボタンを縫い付けて、クリップオンタイプのように使えるように改造する。
布ナプキン用ホルダーを使う
吸収体を内蔵しない薄いクリップオンタイプ(布ナプキンホルダー)の上に乗せる。
ホルダーにズレ止めストラップがある場合は、それに挟むとさらに安心。
サニタリーショーツを工夫
ナプキンを挟み込むなど、落下防止の工夫がされたサニタリーショーツを利用する。
手持ちのショーツにストレッチレースを縫い付けてナプキンを挟めるようにしても良い。
2022年4月改訂(2021年8月初出)