掃除用洗剤はできるだけ吸い込まないようにするのが安全です。マスクや適切な換気等で...
掃除用洗剤はできるだけ吸い込まないようにするのが安全です。マスクや適切な換気等で呼吸器を守る工夫をして下さい。
合成洗剤については以下のような症例や研究も発表されています。
日本呼吸器学会誌に2012年に発表された症例です。
【要約】
58歳男性。スプレー式洗剤を4本使用し、ほぼ閉めきった浴室で3時間にわたって掃除した。その後血痰が止まらなくなる。
検査の結果、洗剤を吸い込んだために肺胞に炎症が起きたと診断された。
洗剤の成分:次亜鉛素酸、水酸化ナトリウム,アルキルアミンオキシド(界面活性剤)、安定化剤。
2018年2月16日付け英インディペンデント紙の記事です。
【要約】
継続的に掃除用洗剤を使うことは、10~20年間毎日20本のタバコを吸うことと同じくらい肺に悪影響を与え得る。これはノルウェーのベルゲン大学で6,000人以上を20年間に渡って調査した結果である。
掃除用洗剤を使って熱心に掃除をする女性、あるいは職業的に掃除用洗剤に係わる女性は、そうでない女性より肺機能が低下していたことが分かった。
機能低下の度合いは、10~20年の間タバコを毎日20本吸っていたケースと同程度だった。
2018年5月初出
掃除用洗剤が肺機能に与える悪影響について(ノルウェー・ベルゲン大学)
石鹸の洗浄力に柿渋の消臭力をプラス。色んな場所に使える泡スプレー式の液体石鹸です。台所シンクや浴槽など、住まい全般のお掃除と同時に、嫌なニオイをブロックします。無香料。
638円〜8,800円(税込)
セスキ炭酸ソーダを主成分としたお掃除スプレーです。スプレーして拭くだけで、台所のコンロ周りや冷蔵庫のドアなどのベタつく油汚れを、アルカリパワーですっきりと落とします。
638円(税込)
水周りの白い汚れ(水垢)を落とすスプレーです。香料は使っていません。クエン酸の力で水垢の主成分であるカルシウムを溶かして除去。柿渋のパワーで水周りのモヤッとする臭いも抑えます。
638円(税込)
セスキ炭酸ソーダの洗浄力をアップして使用量は半分に! さらに、除菌効果の高いユーカリオイルと、ライムミント香料も配合。掃除・洗濯・消臭スプレーにとワイドにお使い下さい。
165円〜2,860円(税込)
食器やふきんの漂白、衣類の漂白や軽い洗濯に。また、食洗機用洗剤・洗濯槽クリーナー・排水口クリーナーとしてもマルチに使えます。塩素系とは違い、ツンとする嫌なニオイがありません。
242円〜2,200円(税込)
軽い汚れの洗濯・浸け置き洗濯・住まいの掃除・食器洗いなど、マルチに活躍する定番のアルカリ剤です。水で溶いて「セスキスプレー」を作れば、台所のベタベタ汚れも楽に落とせます。
209円〜2,365円(税込)