図1-2 界面活性剤の生分解性 『身近な環境問題「環境と人にやさしい洗剤」を...
図1-2 界面活性剤の生分解性
『身近な環境問題「環境と人にやさしい洗剤」を求めて』
環境技術研究協会より
引用文献5:三浦千明,山中樹好,三階貴男,吉村孝一,林 信太(1979) 界面活性剤の生分解試験への酸素消費測定法の適用,油化学, 28, 351-355
1-2では、1-1に比べ、3倍の濃度での実験結果です。指標としてTOCとMBASに加え、酸素消費率(BOD(酸素消費量)/ThOD(理論的酸素要求量))の変化も示されています。
以上から分かること
酵素の力をセスキ炭酸ソーダが支える、新発想の洗濯洗剤です。「天然ハーブ」シリーズは贅沢に精油だけで香り付け。ラベンダーとオレンジをベースに5種の精油をブレンドしています。
204円〜3,630円(税込)
酵素の働きをセスキ炭酸ソーダのアルカリ性がしっかりと支える、新発想の洗濯洗剤セスキプラス。ローズのフレグランスオイルにラベンダー・ゼラニウム・ローズマリーの精油をブレンド。
204円〜3,630円(税込)
食器やふきんの漂白、衣類の漂白や軽い洗濯に。また、食洗機用洗剤・洗濯槽クリーナー・排水口クリーナーとしてもマルチに使えます。塩素系とは違い、ツンとする嫌なニオイがありません。
242円〜2,200円(税込)
軽い汚れの洗濯・浸け置き洗濯・住まいの掃除・食器洗いなど、マルチに活躍する定番のアルカリ剤です。水で溶いて「セスキスプレー」を作れば、台所のベタベタ汚れも楽に落とせます。
209円〜2,365円(税込)
クレンザーや消臭剤にどうぞ。シンクや鍋の焦げに振りかけて、ぼろ布でこすればクスミがすっきり。生ゴミ箱にひとつかみ振りかけると臭いが和らぎ、消臭剤としても優秀です。
209円〜2,365円(税込)