【界面活性剤の生分解性】資料

図1-2 界面活性剤の生分解性

界面活性剤の生分解性について

『身近な環境問題「環境と人にやさしい洗剤」を求めて』
環境技術研究協会より

引用文献5:三浦千明,山中樹好,三階貴男,吉村孝一,林 信太(1979) 界面活性剤の生分解試験への酸素消費測定法の適用,油化学, 28, 351-355


1-2では、1-1に比べ、3倍の濃度での実験結果です。指標としてTOCとMBASに加え、酸素消費率(BOD(酸素消費量)/ThOD(理論的酸素要求量))の変化も示されています。

以上から分かること

  1. 分解しやすいものでも濃度が高くなると究極分解に時間がかかる
  2. LASでは一次分解でも10日かかる
  3. BOD/TODでみた分解率は、石けんと直鎖アルキル型のAOSやASでは10日で80%に比べ、オキシエチレン鎖をもつAES、AEでは約60%、ベンゼン環をもつLASでは30~40%と低い
  4. TOCと酸素消費率の経時変化はよく似ており、5日目の酸素消費率であるBOD5/ThODが50%を越すAOS、ASおよび石けんは究極分解性がよい

石けん百貨取扱い商品

界面活性剤不使用の洗浄剤

セスキプラス リラックスラベンダーの香り画像

セスキプラス リラックスラベンダーの香り

酵素の働きをセスキ炭酸ソーダがしっかり支える、新発想の洗濯用洗剤です。界面活性剤は不使用。洗い15分、濯ぎは1回でOKだから、時短・簡単。香りには精油だけを使用。

193円〜4,510円(税込)

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)画像

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

40℃以上のお湯を使い、食器や布巾、衣類の漂白に。また、食洗機洗剤・パイプクリーナー・洗濯槽クリーナー・洗濯洗剤としても使えます。塩素系ような嫌なニオイがありません。

550円〜3,630円(税込)

セスキ炭酸ソーダ画像

セスキ炭酸ソーダ

軽い汚れの洗濯・浸け置き洗濯・住まいの掃除・食器洗いなど、マルチに活躍する定番のアルカリ剤です。水で溶いて「セスキスプレー」を作れば、台所のベタベタ汚れも楽に落とせます。

550円〜3,630円(税込)

重曹画像

重曹

石けん百貨ブランドの重曹です。シンクや鍋の焦げに振りかけてボロ布でこすればクスミがすっきり。生ゴミ箱にひとつかみ振りかけると臭いが和らぎ、消臭剤としても優秀です。

550円〜3,630円(税込)

石鹸以外の洗濯洗剤

キッチン用品

掃除道具と住居ケア