コンテンツへ移動
石鹸百科

石鹸の基礎知識から使い方まで、石鹸生活の総合情報サイト

  • 入門編
  • 知識館
    • 知っておきたい石鹸生活の基礎知識
    • 石鹸とは
    • アルカリとは
    • 界面活性剤とは
    • 酵素とは
    • 合成洗剤とは
    • 石鹸生活の資料
    • 鳥羽の海から
  • HOW TO
    • 洗濯・衣類や服飾雑貨のお手入れ
    • 掃除・住まいのお手入れ
    • 入浴・シャンプーと洗顔・スキンケア
    • 布ナプキン
    • 食器洗い・キッチン用品のお手入れ
    • 暮らしのアイディアとレシピ
    • ペットのお手入れ
  • アイテム事典
    • セスキ炭酸ソーダ
    • 炭酸ソーダ(炭酸塩)
    • 重曹
    • 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
    • クエン酸
    • 酢酸・お酢
    • エタノール(エチルアルコール)
    • おがくず
    • アンモニア水(水酸化アンモニウム)
    • 基本アイテムを使いこなすために
  • 石鹸生活のQ&A
  • お知らせ
  • 石けん百貨
  1. Home
  2. 石鹸生活のHOW TO

石鹸生活のHOW TO

洗濯・衣類や服飾雑貨の
お手入れ

  • 液体石鹸で洗濯するときの注意
  • 達人洗濯講座:はじめに
  • 石けんを使いこなすために
  • 洗濯達人への道:Q&A

掃除・住まいのお手入れ

  • 硬い汚れは酸で、軟らかい汚れはアルカリで
  • ホコリはから拭きと湿りぞうきんで
  • ゴムでカーペット(じゅうたん)の簡単お掃除
  • 家具や床の掃除に石鹸やアルカリ剤は使えますか?

入浴・シャンプーと
洗顔・スキンケア

  • 弱酸性のボディソープや洗顔料のほうが、弱アルカリ性の石鹸よりお肌に優しいのでは?
  • 石鹸は目にしみるけど大丈夫?
  • 石鹸で洗髪すると髪がきしむのはなぜ?
  • 石鹸で上手にシャンプーできません。コツを教えて!

食器洗い・キッチン用品の
お手入れ

  • 台所用合成洗剤から石鹸へ:上手な切り替え方法
  • 使い捨て布を用意しよう!
  • 石鹸で食器を洗うときのコツを教えてください。
  • シンクが白く曇るのはなぜですか?対処法は?

布ナプキン

  • 布ナプキンの種類と選び方の目安
  • 布ナプキンの洗い方
  • 布ナプキンに付いた血液のシミの取り方
  • コラム:布ナプキンは「生理用」ではない?

暮らしのアイディアとレシピ

  • 子供でも簡単! 手作り石鹸の作り方
  • 石けんアルコールで害虫退治

ペットのお手入れ

  • 犬や猫などのペットは、石鹸でシャンプーできますか?

石けん百貨通販サイト
石けん百貨のあれこれ

お買い物は石けん百貨へ
  • facebook

    twitter

    石鹸百科

  • twitter

    石けん百貨

  • 石けん百貨のあれこれ

    石けん百貨のあれこれ

  • お問い合わせ
  • 運営会社について
  • 参考文献
  • リンク

株式会社石鹸百科
Copyright(C) 1999-2025, Sekken Hyakka .Co.,Ltd. all rights reserved.