石けん百科入門編
まずは、石けんの基本的な使い方を確認しよう!
動画版達人洗濯講座
動画でチェック!全自動・ドラム式洗濯機を使った石けん洗濯やアルカリ洗濯のコツ
当掲示板はリードオンリーです。新たな投稿は「せっけん楽会」にどうぞ!
※「石けん楽会」と「石けんを究める広場」を統合し、新たな情報交換サイト「せっけん楽会」として2010年11月11日にリニューアルオープンしました。
※「石けん楽会」および「石けんを究める広場」の過去ログは、リニューアルした「せっけん楽会」でも読むことが出来ます。(順次移行中です)
[TOPへ戻る]
泡風呂(バブルバス)に憧れています。石鹸百貨さんで取り扱いあるもので、手軽に泡風呂を体験できる商品があれば教えてください。使い方なども伝授していただけたら嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
とあるサイトで紹介されていたレシピです。
粉石けん(原料が牛脂主体の純石けん)30g、重曹10g、グリセリン10g、お好みで精油適量
粉石けんは、百貨さんで取り扱っているものでは、うるおい洗濯粉石けんや、パックスウールがよいと思います。
お湯を勢いよく入れるのがコツです。
水の硬度により泡立ちも異なりますので、適宜粉石けんを追加してみてください。
検索領域「00年06月〜01年02月」をキーワード「泡のお風呂」で検索してみてください。
石けんで泡風呂をしたいという話題が出ています。
試されたら、是非結果を教えてください。
こんにちは。
泡風呂というのは、バブルバスのことと解釈して
よろしいのでしょうか?
それならば
バブルバス 作り方 のキーワードで検索すると
たくさん出てきますよ。
私自身バブルバスとはちょっと違いますが
バスフィズを作ったことはあります。
しゅわーっと一瞬サイダーの泡のようになっただけでしたが。。。
作り方がへただったのでしょうかね、、、(^^;
バスフィズも、もしご興味があるなら
バスフィズ 作り方 でレシピが出てきますので
お好みの分量等を見つけてみてくださいね。