石けん百科入門編
まずは、石けんの基本的な使い方を確認しよう!
動画版達人洗濯講座
動画でチェック!全自動・ドラム式洗濯機を使った石けん洗濯やアルカリ洗濯のコツ
当掲示板はリードオンリーです。新たな投稿は「せっけん楽会」にどうぞ!
※「石けん楽会」と「石けんを究める広場」を統合し、新たな情報交換サイト「せっけん楽会」として2010年11月11日にリニューアルオープンしました。
※「石けん楽会」および「石けんを究める広場」の過去ログは、リニューアルした「せっけん楽会」でも読むことが出来ます。(順次移行中です)
[TOPへ戻る]
はじめまして〜石鹸について初心者のtomiです。
重曹とビネガーを生活に取り入れ始めて、石鹸にも興味が出てきました。
手アレもひどいので合成洗剤を辞めて液体石鹸を使用し始めたとこです。
レビューを見ると自然丸さんの液体石鹸の評判がいいようですので
購入しようと思っています。
ところで、レビューやこちらの過去ログで液体石鹸を薄めてハンドソープに使っていると言うのを見かけますが、それはお水で薄めるってことですよね?
お水で薄めて日にちが経っても何ともないのでしょうか?
特にこれから気温が上がってきたらお水がくさってしまうのでは?
なんて考えちゃうんですよ〜(^_^;)
皆さんはその辺を考慮して作りおきする量を考えてされているってことでしょうか?
またその場合はどれくらいの期間なら大丈夫なんでしょう?
超初心者の質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。