石けん百科入門編
まずは、石けんの基本的な使い方を確認しよう!
動画版達人洗濯講座
動画でチェック!全自動・ドラム式洗濯機を使った石けん洗濯やアルカリ洗濯のコツ
当掲示板はリードオンリーです。新たな投稿は「せっけん楽会」にどうぞ!
※「石けん楽会」と「石けんを究める広場」を統合し、新たな情報交換サイト「せっけん楽会」として2010年11月11日にリニューアルオープンしました。
※「石けん楽会」および「石けんを究める広場」の過去ログは、リニューアルした「せっけん楽会」でも読むことが出来ます。(順次移行中です)
[TOPへ戻る]
はじめまして。
歯磨き粉についての質問です。
今、塩入りの石けん歯磨き粉を使ってます。
以前は市販(合成。塩入りでは無い)の歯磨き粉をいろいろ使っていて、
夜寝る前に磨いても、朝起きると口の中(主に奥歯と舌の間ぐらい)が
苦くてちょっとねちゃねちゃした感じがありました。
塩入り石けん歯磨き粉を使い始めてすぐ、次の朝、
ねちゃねちゃした感じが全くありませんでした(苦みはちょっとありましたが)。
私の気のせい?と思って旦那にも実行させた所、
起き抜けに「あ、ほんとだ、ねばねばしない…」と驚いていました。
これは石けんの威力でしょうか?塩の威力でしょうか?
市販の塩入り歯磨き粉は使った事が無いので不明でして…。